ストーンヘンジ日帰り(ソールズベリー・イギリス)
ユース→(バス)ストーンヘンジ→オールドセイラム→ソールズベリー町歩き→ユース
朝、町のバスセンターでストーンヘンジツアーのチケット買ったら20ポンド(3200円)。入場券が8ポンド(1280円)で往復バス代が12ポント(1920円)゙。
高過ぎるやろ!バス15分で着くやん!明日のロンドン行きのバス(3時間乗車)が17.5ポント(2800円)で、なんで往復30分のバスが12ポンド(1920円)なの?歩いて行こうかと思ったわ。
バスを降りたら運転手が入口まで連れていってくれて、見終ったら好きな時間のバスに乗って帰ってね、と言って去っていった。これがツアーということか?安い料金の路線バスを走らせろ!コラ!
入口には大勢の人。ツアーの人は優先的に入場できるというささやかな特典あり。
ところが、石の回り半径50メートルぐらいのところにロープが張ってあって、それ以上近づけない。
みんなイヤホンガイドのどうでもいい説明を聞きながら遠巻きに見たり写真を撮ったり。
これはあかん!石の質感も大きさもわからん。張りぼてかもしれん。
奈良の石舞台の古墳みたいに、石に触れるぐらいでないと見た気がせん。
一個だけ離れた石の近くは通るがあとは近づけず。ワシはこんなものを見るために高い電車に乗って来て田舎町の高いホステルに連泊しているのか。くっそう。
こんなものに20ポンドも取るなんて、大丈夫か?イングランド!
ウエストミンスターの16ポンドよりもひどいやないか。大英博物館やナショナルギャラリーをただにしといて、こんなとこで取り返すな。
続きまして、帰りのバスで途中下車してオールドセーラムという丘。
ここはもともとはソールズベリーの旧市街だった場所。
上品な羊がいた。町へ帰ってきて町歩き。
今日は晴れるだろうとナメていたら、イギリス特有の曇天で寒いこと。すてきな教会が出てきたぞ~。
この塔は高さが123メートルあって、英国で一番高いそうです。上へも登れるようです。
この青年は、帽子といいジャケットといい、あまりにも定番英国バリバリトラディショナルの恰好をしていたので、パホーマーかと思ったら、普通の人みたい。さすが英国。
観光を終えてから、ズボンを買おうとあちこち歩いた。
この町にはH&Mやマークアンドスペンサーなどがある。2時間ほど歩いたが決められず。H&Mなどの安売り店のズボンは若者向けのスリムフィットのピチピチズボンばかり。マークアンドスペンサーなどのおっさん向けの店は高いし、もう冬用しか置いてない。
ワシはヨレヨレの白の寒そうなチノパンはいて歩いています。
明日、ロンドンに帰って、明後日はマドリード経由でメキシコへ。でも、安いチケットを買ったので、マドリードの飛行場で寝なきゃいけない予定です。大丈夫なんでしょうか。こうご期待。何を?
今日の宿 YHA Salisbury ドミ 朝食つき一泊 24.5ポンド(3920円)。連泊。
気軽にコメントしてね~。
↓ クリックも頼むよ~。
« ロンドンからソールズベリへ(イギリス) | トップページ | ソールズベリーからロンドンへ(イギリス) »
「 36イギリス」カテゴリの記事
- ロンドンからメキシコシティーへ(イギリス)(2013.11.01)
- ソールズベリーからロンドンへ(イギリス)(2013.10.31)
- ストーンヘンジ日帰り(ソールズベリー・イギリス)(2013.10.30)
- ロンドンからソールズベリへ(イギリス)(2013.10.29)
- タンジェ(モロッコ)からロンドンへ(2013.10.28)
モロッコ→英国→Mexicoって世界一周感満々⁉
ストーンヘンジ行ってみたかったけど、何かもう建物跡と上品な羊良で満足(^^;;
パンツ買ってもHola!Mexico!で要らないんじゃ…
投稿: emilia | 2013年10月31日 (木) 07時03分
そうですね。パンツは要らないかも。でも、白なんで汚れてしかたないんですよ。
ロンドン→メキシコのコースはチケットが高い。できれば他のコースで行きたかったんですが、シェンゲン協定の都合上、ロンドンに来るしか選択肢がありませんでした。
投稿: Taku | 2013年10月31日 (木) 16時10分