寒すぎるやろ!(プンタ・アレーナス.チリ)
ホステル→(バス)カラファテ発8:30→プエルトナタレス着14:20、同発14:30→プンタ・アレーナス着17:30→ホステル→町歩き
さらに南下してプンタ・アレーナス(チリ)にやってきました。寒すぎる!
アルゼンチンの最南端の都市、ウシュアイアに行くためには、一旦チリに出て、プエルトナタレス、プンタ・アレーナス経由で行かなくてはなりません。
14時頃、アルゼンチンのイミグレで出国手続き。バスを降りたら吹雪いていました。
私は寒いのは苦手。もうパタゴニアは十分堪能したので、暖かい所へ行きたいのですが、ルートの都合上、さらに南下してウシュアイアまで行かないといけない。パッチを穿(は)いてくるんだった。ぐすん。
今日も一日、車窓には荒涼とした荒野ばっかり。チリに入ったら、羊がたくさん出てきた。このあたりはブランドウールの産地だそうです。
夕方5時半にプンタ・アレーナスに到着。寒すぎる。パッチを穿いてないので、歩いて宿探しはしたくないな~と思っていたら、客引きのおばちゃんがいたので連れていってもらった。
「ドミだょ」って聞いていたが、着いたら普通の家を改造したホステル。割り当てられた部屋は快適なツインベットの部屋で、私一人。おばちゃんは感じがいいし、家中暖かいし、コーヒー、紅茶、パンは食べ放題。Wi-Fiも早くて快適。アルマス広場まで歩いて15分とやや遠いが大満足。
ホステルの前の通り。遠くにマゼラン海峡が見える。(写真ではちょっと見にくいかな)
マゼラン海峡は、太平洋と大西洋を結ぶ海峡。16世紀にマゼランが発見。パナマ運河ができるまでは多くの船がここを通ったため、港町としてこの町が発展。現在の人口は11万人。
さっそく荷物を置いてアルマス広場へ。これはマゼランの銅像。足元から下にうなだれて座っているのは被征服者の原住民。「征服者と被征服者の立場を、残酷なまでに表している」(地球の~)だそうです。
それにしても寒いです。この町はマゼラン海峡を吹き抜ける強い風のせいで、気温よりももっと寒く感じる。ヒートテックのパッチを穿いて、手袋していても寒い。たまらず、アルマス広場の露店でペンギンのイラストの入った耳当てを買った。マフラーも欲しかったが、荷物を増やすのも嫌だったので我慢。
上の写真右の二人は私がATMで出金した銀行の銀行員。その寒そうな格好を見てやってください。あ、言っておきますけど、ここは今夏ですから。冬は一体どんだけ寒いんやろか。
今日この町は、たぶん多治見の今頃と同じかもうちょっと寒いぐらいだと思う。みぞれが降ってましたから。
港へ行ったらものすごい数のペンギン? よく見たら鳥。どうも鵜の仲間のようです。
町に人通りは多くない。さすがにビールを飲む気にはなれず、スーパーでいつものチリワインを買って帰った。(河村さんが気にしてみえると思いますので、いつも飲む安ワインをリンクしておきます。こっちで400円ぐらいです。)
今、部屋でワイン飲みながらブログを書いています。今のところ、南米で一番評価が高い国はチリです。ワインは美味しいし、三姉妹にはやさしくしてもらった。ワインを飲み過ぎて二日酔い気味の日があるのが玉にきず。
今日の宿 Hostel Maria Isabel ドミと言う名のツイン 10000ペソ(1788円)
気軽にコメントしてね~。
↓ クリックも頼むよ~。
« ペリト・モレノ氷河トレッキング!(エル・カラファテ.アルゼンチン) | トップページ | 旅の思い出には熟成期間が必要(プンタ・アレーナス.チリ) »
「 50チリ」カテゴリの記事
- ヨーコちゃん三姉妹を誘ってみた(チリ・サンティアゴ゙)(2014.04.03)
- さらばイースター島(サンティアゴ・チリ)(2014.04.02)
- イースターをテクテクと(チリ)(2014.04.01)
- 地獄の島めぐり(イースター島・チリ)(2014.03.31)
- イースター島散策(チリ)(2014.03.30)
コメント
« ペリト・モレノ氷河トレッキング!(エル・カラファテ.アルゼンチン) | トップページ | 旅の思い出には熟成期間が必要(プンタ・アレーナス.チリ) »
早めに暖かい所に移動できるといいですね。
ワイン情報ありがとうございます。サンタ・リタは日本でもけっこう見かけるワインです。私も何度か飲んだことがあります。120というラベルは最近見るようになった気がします。400円はさすがに安いですね。どんどん飲み過ぎてください。
投稿: kawamura | 2014年3月12日 (水) 11時24分
さっそくコメントありがとうございます。
このワイン(いつも買うのはカベルネ)は甘口で、素人の私の口に合います。
チリにいる間はこれで行こうと思います。
投稿: TAKU | 2014年3月12日 (水) 11時29分