ポートエリザベスからオーツホーンへ(南アフリカ)
6:45ポートエリザベス発バズバス→ジョージでシャトルバスに乗り換え→オーツホーン着15:00→町歩き
***
今日もさらにバズバスで南下。ケープタウンまであと300キロぐらいの場所までやってきました。
この二週間で、南部アフリカをぐるっと一回りする強行日程。
なぜ、こう毎日バズバスに乗っているかというと、14日間乗り放題チケット(27000円)を買ってしまい、あと一週間分残っているので、元を取るべくできるだけ南へ移動。
今日乗ったルートは「ガーデンルート」と言って、バズバスのルートのうちでも最も美しいと言われているエリア。
山や渓谷がきれい。
ビーチがきれい。
バズバスはビーチリゾートの宿ばかりに停車。みんなこんなビーチで何をするの?
バスの中ではダイビングの話をする人が多かった。
きれいにはきれいですが、ヨーロッパの高級リゾートのような街ばかりで、こういうのは好みが別れるところ。
私は海の男ではないので、ビーチリゾートの宿に泊まっても引きこもりになるだけ。山側へ50キロほど入ったオーツホーンという場所へ行くことに。
オーツホーンは、ダチョウの飼育で有名な場所だそうです。
オアシス・シャンティという宿にチェックインして、さっそく町の観光案内所へ明日のツアーの申し込みに行ったが、そんなものは無いという。
この町からのツアーは「Backpackers Paradise & Joyrides」という宿がやっているそうで、そこへ行った。
その宿は設備も良いし、ツアーもやってくれる。そっちの宿にチェックインすべきでした。
この町は小さな田舎町ですが、それでもスーパーやATMがたくさんある。南アフリカは予想以上に豊かな国です。物価もそんなに安くない。
ダチョウの肉はものすごく美味いと本に書いてあるのでレストランへ行って食べることに。
ヒレ肉ステーキ300グラム。その美味いこと。こんなに美味いものとは知らなかった。ビール2本とチップ込で190ランド(1900円)。
いくら南アフリカでも、こんな田舎まで危ないということはないですね。
レストランから出たらもう真っ暗で、人気の無い道を歩いて帰りましたが、まったく問題なし。
幸せな一日でした。
今日の宿 Oasis Shanti Outshoorn Backpackers ドミ 110ランド(1100円)
気軽にコメントしてね~。
↓ クリックも頼むよ~。
« 英会話が上達したければ、アフリカ南部を旅してみたら?(ポートエリザベス・南アフリカ) | トップページ | 動物をたくさん見ました(オーツホーン・南アフリカ) »
「 55南アフリカ」カテゴリの記事
- グレートジンバブエ遺跡へ向けて出発(ヨハネスブルグ・南アフリカ)(2014.07.04)
- アフリカ北上ルート作成(ヨハネスブルグ・南アフリカ)(2014.07.03)
- 黄熱病の予防接種(Yellow Fever Vaccine)へ(ヨハネスブルグ・南アフリカ)(2014.07.02)
- アンタナナリボ(マダガスカル)からヨハネスブルグ(南アフリカ)へ(2014.07.01)
- プレトリア日帰り(ヨハネスブルグ)(2014.06.03)
コメント
« 英会話が上達したければ、アフリカ南部を旅してみたら?(ポートエリザベス・南アフリカ) | トップページ | 動物をたくさん見ました(オーツホーン・南アフリカ) »
日本にもけっこうダチョウ牧場があるようですよ。
ダチョウ肉は、赤身の肉で一番健康にいいお肉です。低脂肪低カロリー低コレステロールで、高タンパク高鉄分というスーパーお肉。まったくクセがなく、さっぱりとしているが、お肉の甘みは濃く、小さなお子様からシニアまで、身体に優しいお肉です。ダチョウは草食なので、Grass fedのビーフに一番近いかもしれません。(コピペ)
七面鳥よりよさそうですね。おいしそう!
投稿: ス | 2014年5月14日 (水) 06時14分