ニューヨークへ旅立てず(ナイロビ・ケニア)
ホテル→(タクシー2000シリング・2316円)空港→(タクシー)ホテルへ逆戻り
***
昨夜、スカイスキャナー経由で、airtickets.comというサイトで航空券を買った。 (航空券はカタール航空 移動33時間 乗り換え二回 827ユーロ・115407円)
それで、今日空港へ行ってチェック・インしようとしたら、カタール空港のお姉さんが、「あなたのフライトはキャンセルされています」という。
はあ~?送ってきたメール(e-ticket)をお姉さんに見せたら、お姉さんが別室へ連れていってくれて、airtickets.comへ電話をしてくれた。
担当者が言うには、カード会社から支払の拒絶があったのでキャンセルにしたと言う。え~!支払拒絶される覚えはないんやけど。
それでキャンセルした旨のメールも送ったという。確認しようとしたが、ケニア空港にもカタール航空の事務所にもWi-Fiは飛んでいない。
お姉さんに何かいい方法はない?と聞いたら、キャッシュで1938ドル払えば乗せてくれると言うが、それは高すぎる。
どこかでWi-Fiを繋いで新しいチケットを買おうかとも思ったが、原因究明が先かなと考えて出直すことに。
宿に返ってSkypeでカード会社に確認したところ、airtickets.comらしき売り上げは、一旦売上た後、30分後に取り消しの通知がきているとのこと。
カード会社の方では支払拒絶するような要因はないとのこと。
原因は不明ですが、とにかくキャンセルされちまった。もう一方のアメリカ出国の方のチケットは買えているらしい。
キャンセルのメールを再確認したところ、ゴミ箱に入っていた。昨夜一杯飲んで、やれやれと、まとめてメールをゴミ箱に移したときに見落としたらしい。
それで、明日のチケットを買おうとパソコンを見ているんですが、明日から土、日でチケットが200ドル弱高くなるし、適当な航空会社がない。
おまけに、airtickets.comが売っているやつばかり。
別にニューヨークでなくてもいいし、例えばドバイで一泊してからでもいいか、などとパズルを考えて調べていますが、買ってきたビールの誘惑が激しくて、どうしたものかと。
なんか、最近すんなりと飛行機に乗れないんですが。どうして?
結果は明日のブログに書きます。
***
昨日の夕方のナイロビの様子を載せておきます。
ナイロビは赤道直下にあるにもかかわらず、標高が高いため、日本で言えば軽井沢のように、年中涼しいそうです。
曇天で、ちょっと雨も降って、肌寒い。
人通りが多いのでそんなに危険な感じはしない。
これはコンベンションセンターだそうです。右の三角形も含む。
最上階にちゃんとSAMSUNGがでっかい広告を打っています。
役所らしき建物。
これがホテルのある通り。人と車でごった返している。暗くなったら怖い町やで~。早く帰らなあかんのに、思いっきり道に迷って、三回お巡りさんに聞いた。
アフリカのべっぴんさん。
脇道へ入ると危ない感満載。でも逆に言うと、日中、人気のある大通りを歩くぶんにはそれほど危険はないのかも。
ヨハネスとどっちがヤバいかというと、ヨハネスの方がヤバい気がするけど、どっちも怖いかな。
商店にはちゃんと鉄格子があるので安心ですね。なんでや!
スーパーなんかはちゃんと商品を手に取れる普通のスーパーです。入場の時に金属探知機あてて身体検査はされますが。
今日の宿 Hotel Veecam シングル 2000シリング・2316円。
↓ 一日一回、応援のクリックをお願いします。留守ポチも頼むよ~。
« ナイロビだ~!(ケニア) | トップページ | 今日は飛行機に乗れそうです(ナイロビ・ケニア) »
「 69ケニア」カテゴリの記事
- 今日は飛行機に乗れそうです(ナイロビ・ケニア)(2014.07.26)
- ニューヨークへ旅立てず(ナイロビ・ケニア)(2014.07.25)
- ナイロビだ~!(ケニア)(2014.07.24)
すっかりニューヨークを満喫している姿を想像していました。アフリカは手ごわいですね。
投稿: ス | 2014年7月26日 (土) 02時09分