ラスベガス!(アメリカ)
ザイオンのホテル9時発→途中でハイウエイが洪水の影響で封鎖→一般道を走ってラスベガスへ13時着→ホテル→(バス)大通り周辺を見物→ホテル
***
今日のホテルは目抜き通りのど真ん中。ホテルの一階がカジノになっていて、大勢の人が遊んでいる。
すぐ隣がエッフェル塔。この通りにはベネチア、ピラミッドなど、どこの国に来たのかわからなくなるような建物があちこちににある。
歩いて、無料で見られるショーを見てまわった。
シーザースパレス。このホテルでセリーヌ・ディオンが長期公演中。ラスベガスに来たら見たいなあ、と思っていたが却下。女王様の希望で、明日はベラッジオというホテルでシルク・ド・ソレイユの「オー」というショーを見せてもらえることになっている。何それ?
バスでフリーモントストリート・エクスペリエンスへ。ここはアーケードの天井が電飾になっている。
通りの上を人間がワイヤーにつかまって、シャーと移動するアトラクションがあって、みんな喜んでやっていた。
女王様が「やろうよ」と言われたが、勘弁していただいた。
女王様は観覧車やジェットコースターにも乗りたいと言われるので、なだめるのが大変。
この通りは、おバカな人たちいっぱいの乱痴気騒ぎ。タイムズ・スクエアーがアメリカ一の「おバカストリート」かと思ったが、こっちの方がすごい。
あっちのホテル、こっちのホテルと歩きまわり、宿に帰って寝たのが2時過ぎ。
今日の走行距離 230マイル(368キロ)。
今日のホテル Ballys ツイン 112ドル
↓ 一日一回、応援のクリックをお願いします。留守ポチも頼むよ~。
« アッパーアンテロープキャニオンからザイオン国立公園へ(アメリカ) | トップページ | ラスベガス二日目(アメリカ) »
「 70アメリカ合衆国」カテゴリの記事
- ラスベガス二日目(アメリカ)(2014.09.10)
- ラスベガス!(アメリカ)(2014.09.09)
- アッパーアンテロープキャニオンからザイオン国立公園へ(アメリカ)(2014.09.08)
- アンテロープキャニオンへ(ユタ・アメリカ)(2014.09.07)
- モニュメントバレー(アリゾナ・アメリカ)(2014.09.06)
コメント
« アッパーアンテロープキャニオンからザイオン国立公園へ(アメリカ) | トップページ | ラスベガス二日目(アメリカ) »
カジノじゃないの???
バーッと行って、稼いだ分アジアで豪遊。ダメだったら日本に帰国みたいな・・・・。
ホテルがここだけ安いですね!
ツイン400ドルかと思っていました。
街の中心から遠い??
投稿: ヨッシー | 2014年9月11日 (木) 10時49分
もちろんカジノもやりましたよ。ほどほどに負けましたけど。
ホテルは大通りど真ん中ですが、このホテルはラスベガスの中では安いです。
薄利多売が売りのようで、ホテルも一階のカジノもいっぱいの人でした。
投稿: TAKU | 2014年9月11日 (木) 22時46分
ケミカル・インベンターは、公開日未定
投稿: 王様 | 2014年9月23日 (火) 15時06分